このページでは、最近話題の「SHR脱毛」について、効果についての口コミや、他の脱毛方式とその違いについて調べました。
SHR脱毛のメリットやデメリットなど簡単にまとめると
・毛周期に関係なく脱毛できる
・痛くない
・産毛にも効果ある
・日焼け肌でもOK
・効果については実績が少ない
SHR脱毛のサロンは3つ↓
では、ここから細かく解説していきます!
最近は、美容業界の発展により、光脱毛の技術も驚くほどの進化を見せていますね💡

何を基準に脱毛サロンを選ぶかは人それぞれですが、脱毛方法の違いもきちんと把握しておくことで、自分に合った脱毛方法を選択することができるようになりますのでお役立てください😊
目次
SHR脱毛とは?仕組みを解説
脱毛サロンで一般的に施術される光脱毛には、大きく分けると「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」などがあります。
中でも「SHR脱毛」は最新の脱毛方式でもあり、「脱毛サロンのSTLASSH(ストラッシュ)」など一部のサロンで導入されている脱毛方法です😊
「IPL脱毛」と「SSC脱毛」の2つの脱毛方法は、光を毛根部にある毛乳頭にあてることで、ダメージを与え、毛の成長を遅らせたり止めたりするというものです。
それに対し「SHR脱毛」は、光を照射する先に違いがあり、ターゲットは毛乳頭ではありません。
毛穴の内側にある毛包と呼ばれる部分にあり、発毛の元となる物質でもある発毛因子が作られるバルジという部分に熱をあてます。
そうしてバルジに蓄熱された熱により、発毛因子がダメージを受け、発毛を抑制するのです👌
毛乳頭にダメージを与えるために強い光が必要とされるIPL脱毛とSSC脱毛に比べ、SHR脱毛は光を蓄熱しながらダメージを与えるため、強い光ではなく、弱い光でも脱毛が可能となっています。
SHR脱毛に対応している業務用脱毛機は「バイマッハ」、「ルミクス・ツイン 」、「ライエンスⅡ」がありますが、それぞれの特徴があるのか紹介していくので一番適しているものを選んでみましょう。
+ 速さも兼ね揃えているバイマッハ
SHR脱毛に対応している業務用脱毛機は低出力という点は共通していますが、スピードという点では違う部分もあります。基本的には2秒に1発程度の照射をする事が出来るものですが、バイマッハに関しては超高速照射のSHRモードを搭載しているので0.1秒に1発の照射が可能となっています。早く脱毛したい人はバイマッハを選ぶのがおすすめではないでしょうか。
バイマッハを導入している脱毛サロン「SASALA」
+ 低コストが魅力のルミクス・ツイン
SHR脱毛に対応している業務用脱毛機は一般的に20万発の照射15万円ぐらいのコストがかかると言われています。しかしルミクスツインは100万発の照射で10万円ぐらいのコストがかかっているので他の業務用脱毛機より低コストです。その影響で脱毛する時に大幅な節約をする事が出来るので出費を抑えたい人はルミクスツインを選ぶのがおすすめではないでしょうか。
ルミクス・ツインを導入している脱毛サロン「ストラッシュ」「ラココ」
+ スキンケアも可能なライエンスⅡ
肌に優しいと言われているSHR脱毛でも実際にムダ毛を処理した後は肌が乾燥してしまう事も多いのではないでしょうか。しかしライエンスはスキンケアもしてくれる機能が搭載されている業務用脱毛機なのでしっかり肌のお手入れをしてくれます。肌が乾燥しやすい人はライエンスを選ぶのがおすすめではないでしょうか。
👉おすすめSHR脱毛サロンはこちら(下にスクロールします。)
SHR脱毛のメリット
①毛周期に関係なく施術ができる👏
IPL脱毛とSSC脱毛は、毛乳頭にダメージを与える必要があるため、毛周期が深く関係します。
毛周期の中でも、毛が毛根としっかりつながっており、メラニンがたくさん存在する「成長期」にあたる毛に対して照射しなくては、脱毛の効果が得られません。
それに対しSHR脱毛は、毛乳頭ではなく発毛因子があるバルジに光を照射してダメージを与えるため、毛周期に関係なく施術することが可能です。
休止期や、退行期にある毛にも施術が可能で、より多くの毛に脱毛の効果を得ることができるのです。

②痛みが少ない👏
IPL脱毛とSSC脱毛は、毛根の付け根部分にある毛乳頭に光を照射し、ダメージを与える必要があるため、それなりに強い光を必要とします。
それに対しSHR脱毛は、毛包に光を蓄積しながら発毛因子があるバルジにダメージを与えるため、強い光ではなく、弱い光で脱毛することが可能です。
そのため、IPL脱毛とSSC脱毛ほど脱毛時に痛みを感じることがありません。
③産毛にも効果が出やすい👏
IPL脱毛とSSC脱毛などの光脱毛は、産毛などの細く薄い毛にはあまり効果が出ません。
産毛レベルの毛には、照射する光のターゲットとなるメラニンが少ないためです。
成長期にあたる毛には、毛母細胞の働きが活発になることで、メラニンがたくさん存在するものです。
IPL脱毛とSSC脱毛は、そのメラニンに反応する光を照射することで脱毛する仕組みですが、SHR脱毛による脱毛方式は、メラニンは関係していないため、産毛のような薄く細い毛にも一定の脱毛の効果が得られるのです。
SHR脱毛のデメリット
SHR脱毛のデメリットはほとんど見当たりませんが、あえて言うならまだ実績が少ないことくらいでしょう💦
光脱毛は、永久脱毛ではないため、いずれ多かれ少なかれ発毛の可能性があるものです。
SHR脱毛は、最新の技術であるためデータ量が少なく、脱毛から数十年先の毛の再生の有無がまだ不明であり、実証されていません。
他の脱毛方式に比べると、情報量やデータが少ないことが唯一のデメリットでしょう。
IPL脱毛・SSC脱毛と比較してどうなの?
IPL脱毛やSSC脱毛とSHR脱毛の違いを詳しく比較しながら、分析してみましょう。
①効果
IPL脱毛やSSC脱毛に比べ、毛周期が関係しないため、短い間隔で施術することが可能となっています。
そのため、IPL脱毛やSSC脱毛よりも早く脱毛の効果を実感することが可能です。
②痛み
IPL脱毛やSSC脱毛は、毛乳頭にダメージを与える必要があるため、強い光を要するものです。
毛根部にある毛乳頭にダメージを与えることで毛の成長を遅らせたり、抑制する必要があるため、それなりの高温が必要です。
ですが、SHR方式は毛乳頭ではなく、毛包部にあるバルジと呼ばれる発毛因子が作られる部分に熱を与えるため、強い光は必要としません。
そのため、脱毛時に感じる痛みはIPL脱毛やSSC脱毛ほど強くはありません。
③特徴
SHR脱毛の最大の特徴は、弱い光を蓄熱しながら脱毛するということです。しかもターゲットが、毛乳頭やメラニンではないため、毛周期が関係ありません✨
IPL脱毛やSSC脱毛は、毛周期の中でも毛全体の3割しか存在しないという成長期にあたる毛にしか脱毛の効果がない脱毛方式です👌。
それに対し、SHR脱毛は毛乳頭やメラニンが脱毛方法に関係しないため、どんな時期にある毛にも施術が可能であり、短いスパンで施術することができるものです💓。
メラニンが関係しないことで、メラニンが少ない薄毛レベルの毛にもしっかり効果が発揮されます。
SHR脱毛の口コミは?
SHR脱毛方式を導入している脱毛サロンが続々増えてきていますが、さっそく試してみた人の口コミはどうなっているでしょうか。
良い口コミも悪い口コミも併せて見てみましょう。
≪良い口コミ💓≫
・脱毛の効果が想像以上に早く感じられてびっくりした
・以前体験した、IPL脱毛に比べ、痛みをあまり感じなかった
・連続照射がマッサージのように感じ、ほどよく気持ちよかった
・施術後の赤みがまったくなくて、びっくりした
≪悪い口コミ💦≫
・効果があまりない
・IPL脱毛よりいいと勧められ試してみたが、さほど変化を感じない
・痛みがあった
SHR脱毛はどんな人におすすめ?
いくつかある光脱毛の中でも、特にSHR脱毛が向いている人は、どんな人でしょうか。
①痛みに弱い
光脱毛の中でも1番痛みを感じにくいのが、SHR脱毛です。
光脱毛そのものが、医療レーザー脱毛比べると痛みは弱いと言われますが、それでも痛みに対する恐怖心が人一倍強かったり、痛みを感じやすい人にはやはりSHR脱毛がおススメです。
②敏感肌
SHR脱毛は、光脱毛の中でも弱い光を使うため、肌に対する負担も少ないものです。
そのため、施術後の肌トラブルも少なく刺激に弱い敏感肌の人には特におススメです。
SHR脱毛ができるサロン
👉STLASSH(ストラッシュ)
ストラッシュの最新SHR脱毛は、最短6ヶ月での脱毛可能👏
日焼け、産毛、金髪にも効果あり✨
全身61箇所脱毛💓
💰月額7,980円 → 初月0円
💡リベンジ脱毛割(他サロンから乗り換え最大 6万円OFF)
💡学生割引(最大6万円オフ)
💡一緒に来店割引(3名以上 最大138,000円オフ)
ストラッシュの公式サイトへ
👉ラココ(La coco)
ラココの5回コースはとってもお得💰
・全身脱毛(顔・VIO含む) 5回 69,000円
・全身脱毛(顔・VIO除く) 5回 49,000円
💡学割(10%OFF)
💡ペア割(二人同時契約10%キャッシュバック)
💡紹介割引(特典をプレゼント)
💡のりかえ割(最大10%の金券・(商品券))
💡バースデープレゼント
ラココの公式サイトへ
👉オープンしたばかり!脱毛サロンSASALA(ササラ)新宿本店
SASALAはの脱毛はハイブリッド式!💰
・産毛や細い毛にはSHR脱毛で、脇やVIOなど太い毛にはIPL脱毛方式!
💡8,800円が初月0円キャンペーン中
💡学割
💡のりかえ割
SASALAの公式サイトへ
【まとめ】
SHR脱毛は、従来のIPL脱毛やSSC脱毛に比べ、それらの欠点を補って開発された最新の脱毛技術です。
強い光を使っての脱毛や、毛周期に合わせた脱毛はそれだけ制約されることが発生するものでした。
それらの欠点を補うために開発されたのがSHR脱毛です。
弱い光を蓄熱しながら脱毛することで、痛みという問題点も解決し、照射のターゲットを毛乳頭からバルジに変えることで、毛周期に合わせなくてもよい施術が可能となりました。
まだまだ最新の技術であることから、情報量やデータ量が乏しいことが欠点ではありますが、従来の脱毛方式の欠点を補うことで、これまで以上の脱毛による効果が発揮されることは間違いなく、数十年後の効果も期待できるものでしょう。